2ntブログ
スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- )
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-- : -- : -- | スポンサー広告 | page top
夜間対応「3人」機能せず=避難マニュアルなし―病院火災10人死亡・福岡
2013 / 10 / 13 ( Sun )

夜間対応「3人」機能せず=避難マニュアルなし―病院火災10人死亡・福岡

時事通信 10月13日(日)16時21分配信

 福岡市博多区の安部整形外科で入院患者ら10人が死亡した火災で、医院側が同市消防局に提出した消防計画書で、夜間対応の職員を3人と届け出たが、避難誘導のマニュアルがなく機能していなかったことが13日、市消防局などへの取材で分かった。
 福岡県警と市消防局は同日も、現場で実況見分を続けた。1階のリハビリ室に置かれた温熱療法用医療器具付近が激しく燃えており、県警と市消防局は出火原因の特定を急ぐ。
 市消防局によると、消防法は多数の人が出入りする施設に対し、火災などの緊急事態の際、建物にいる人の安全を守るため、自衛消防組織の設置を求めており、病院も対象に含まれている。
 安部整形外科は、防火管理者を変更した2008年12月、博多消防署に消防計画書を提出。院内の自衛消防組織の体制として、夜間は自衛組織の責任者1人、通報連絡担当1人、消火担当1人の計3人で臨むと記していた。
 11日未明の火災時、院内には宿直の60代看護師と、住み込みの准看護師、看護学生の計3人がいた。
 地下1階にいた看護師はナースコールで患者に呼ばれて2階の病室に行く途中で火災に気付き、助けを求め屋外に脱出。4階にいた他の2人は就寝中で、消防隊員に救出されており、火元の初期消火や患者の避難誘導ができなかった。 



☆…今月のピックアップ…☆
長いつばが特徴のニット帽!かわいくて小顔に見えるから人気なんです☆☆☆

選べる9色展開!長めのつばで小顔効果抜群!ケーブル編みニットキャスケット【送料無料】売れて...
17 : 00 : 01 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<PGA元幹部、暴力団会長と会食=3月に佐賀で、職員同席―北九州市でゴルフも | ホーム | 自殺防止対策、地方の男性に効果 厚労省が調査結果発表>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://nobueblog.blog.2nt.com/tb.php/3944-ccc751a0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |