2ntブログ
スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- )
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-- : -- : -- | スポンサー広告 | page top
自殺防止対策、地方の男性に効果 厚労省が調査結果発表
2013 / 10 / 13 ( Sun )

自殺防止対策、地方の男性に効果 厚労省が調査結果発表

朝日新聞デジタル 10月13日(日)0時0分配信

 【岡崎明子】自殺防止対策を進めると、特に地方の男性では自殺を図る率が2割下がるなど効果のあることが、厚生労働省研究班の調査でわかった。ただし、都市部や女性、若者でははっきりしなかった。研究班は「対象者に合わせた対策が必要だ」と指摘する。米科学誌プロスワン電子版に発表された。

 自殺率が高い青森、秋田、岩手、宮崎、鹿児島の各県に住む約63万人を対象にした。2006年7月から3年半、半数の自治体で啓発活動や相談窓口の設置、見守り役の育成などの対策を実施。残り半数と、自殺や自殺未遂の発生率を比べた。対策をした地域では、自殺と自殺未遂を合わせた発生率が男性全体で23%下がった。自殺未遂のみでは男性で61%下がった。女性全体や若い年代は地域の差がなかった。

 一方、宮城、千葉、福岡各県の都市部に住む約132万人について同じ研究を実施したところ、男性でも差はなかった。都市部や女性、若者にはこうした対策が浸透しにくいようだ。

 自殺対策の効果をめぐる研究は少ない。対策は手探りで進められている。主任研究者を務める国立精神・神経医療研究センターの大野裕・認知行動療法センター長は「地域や年代、性別により対策を変えなければならないことがわかった」と話す。

朝日新聞社



☆…今月のピックアップ…☆
長いつばが特徴のニット帽!かわいくて小顔に見えるから人気なんです☆☆☆

選べる9色展開!長めのつばで小顔効果抜群!ケーブル編みニットキャスケット【送料無料】売れて...
05 : 00 : 02 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<夜間対応「3人」機能せず=避難マニュアルなし―病院火災10人死亡・福岡 | ホーム | <福島原発事故>作業員の被ばく線量を過小評価…国連委指摘>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://nobueblog.blog.2nt.com/tb.php/3943-a80b3a9d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |