2ntブログ
スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- )
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-- : -- : -- | スポンサー広告 | page top
東北六魂祭、継続へ=来年は山形、費用にめど―実行委
2013 / 08 / 30 ( Fri )

東北六魂祭、継続へ=来年は山形、費用にめど―実行委

時事通信 8月30日(金)2時32分配信

 東日本大震災からの復興と犠牲者の鎮魂を願い、東北6県を代表する夏祭りが一堂に会する「東北六魂祭」の実行委員会幹事会が29日、福島市内で開かれ、2014年も開催する方針を固めた。14年夏は山形市で2日間行われる予定で、今年10月ごろ開かれる総会で正式に決定する。
 六魂祭は震災後の11年夏に仙台市で初めて開催された。12年は盛岡市、今年は福島市で行われたが、14年以降については被災3県での開催が一巡したことで協賛企業離れが懸念され、開催を危ぶむ声が出ていた。開催費は3億5000万円だが、協賛金は1億5000万円程度減るとの試算もあった。
 29日に開かれた県庁所在地6市の実務担当者らによる幹事会で協議した結果、公式グッズ販売で1000万円程度の収入が見込めるほか、山形市が開催地負担金約2000万円を準備するなどして協賛金不足を補う一方、経費を節減することで開催可能と意見が一致した。
 参加する祭りは、青森ねぶた祭や秋田竿燈(かんとう)まつり、盛岡さんさ踊り、山形花笠まつり、仙台七夕まつり、福島わらじまつり。
 今年開かれた福島市では6月1、2日に計約25万人が参加。経済効果は約35億円と試算されている。 



☆…今月のピックアップ…☆
長いつばが特徴のニット帽!かわいくて小顔に見えるから人気なんです☆☆☆

選べる9色展開!長めのつばで小顔効果抜群!ケーブル編みニットキャスケット【送料無料】売れて...
05 : 00 : 02 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<言葉失う住民…中学女子?遺体、隠さず放置 | ホーム | <復興予算流用>返還のめど7割の718億円>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://nobueblog.blog.2nt.com/tb.php/3817-b0158f58
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |