2ntブログ
スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- )
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-- : -- : -- | スポンサー広告 | page top
<建設国保>38都道府県で無資格加入 1918事業所
2010 / 04 / 30 ( Fri )
 大工やとび職などが加入する全国建設工事業国民健康保険組合(本部・東京、組合員約8万7000人)で建設業に関係ない無資格の加入者が多数見つかっている問題で、無資格加入は、少なくとも徳島や埼玉など38都道府県47支部の1918事業所で確認されたことが分かった。地方支部の約8割で無資格加入があったことになる。組合が30日、現時点での内部調査結果を監督官庁の東京都に報告して判明した。都は「調査は加入者の自己申告で不十分」として再調査を指導した。

 この問題は09年12月に表面化。組合は、都の10年2月の指示を受け、全国59支部を対象に約5万事業所の加入資格を調査。4万6200事業所は加入条件の業種に従事していると回答したが、1918事業所は、保険加入後に仕事を辞めたケースも含め無資格と回答。うち317事業所は保険加入時から無資格だった。

 また、厚生年金などの事業主負担を逃れようと法人事業所が個人事業所と偽った「偽装加入」が疑われる事業所も、32都道府県39支部で1921あったという。

 組合は、申告書類に不備があるなどで再調査が必要な事業所が約9000あるとしている。都に報告に訪れた組合の鈴木由城専務理事は「(当初不正が発覚した)徳島だけでなく、全国支部の7~8割であったことに驚いている。受けるべきペナルティーは受ける」と説明した。

 この組合には08年度で237億円の国庫補助が投入されている。【石川隆宣】

☆…今月のピックアップ…☆
体臭が気になる方向けの人気消臭下着

★ポイント10倍!【瞬感消臭男性用ブリーフ】/くさいニオイもすぐ分解!新素材の消臭下着【瞬...
23 : 00 : 02 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<学力テスト抜本見直し、全校参加復活も検討 | ホーム | 普天間移設政府案、現行計画地に杭打ち桟橋>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://nobueblog.blog.2nt.com/tb.php/97-040ad58e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |