2ntブログ
スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- )
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-- : -- : -- | スポンサー広告 | page top
新大阪―姫路、午前中復旧メド立たず…山陽新幹線
2010 / 07 / 22 ( Thu )
 JR山陽新幹線新神戸―西明石間の須磨トンネル(神戸市須磨区)内の上り線で起きた、保守用車両どうしの事故で、新大阪―姫路間で運転を見合わせている山陽新幹線について、JR西日本は、「午前中の復旧の見込みは立っていない」ことを明らかにした。

 同社のHP内で伝えた。

 新大阪始発の東京方面行き上りは定刻で運転しているが、姫路―博多間の列車には20〜90分の遅れや運転の取りやめが出ているという。

 事故は22日午前4時20分頃、トンネル内で作業をしていた保守用車両(8両)が、別の保守用車両(2両)に追突、追突された側の車両の2両が脱輪した。けが人はなかった。

 JR西日本は、新大阪―岡山駅間で上下線とも始発から運転をストップ。その後、新大阪―姫路間で上下線とも運転を見合わせている。

☆…今月のピックアップ…☆
体臭が気になる方向けの人気消臭下着

★ポイント10倍!【瞬感消臭男性用ブリーフ】/くさいニオイもすぐ分解!新素材の消臭下着【瞬...
11 : 00 : 02 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<1世紀ぶり解体修理の薬師寺東塔 「八相像」再現へ 釈迦の生涯よみがえる | ホーム | 普天間移設「工法8月決定」断念、米に複数案提示>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://nobueblog.blog.2nt.com/tb.php/423-975bcac8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |