2ntブログ
スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- )
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-- : -- : -- | スポンサー広告 | page top
<橋下市長>批判一転「区民まつり」出席へ
2013 / 08 / 23 ( Fri )

<橋下市長>批判一転「区民まつり」出席へ

毎日新聞 8月23日(金)0時51分配信

 大阪市の橋下徹市長は22日、市内24区で開かれている「区民まつり」に出席する考えを明らかにした。橋下市長は2011年の市長選前、平松邦夫前市長が区民まつりに出席することを「実態は選挙運動」「大都市経営者の仕事ではない」などと批判。地域行事への参加は「区長の仕事」として昨年も姿を見せなかったが、この日は「時間がある時に市民の声を聞かなかったら政治家じゃない」と述べた。

 区民まつりは毎年6~11月、各区などが主催し、民謡踊りやフリーマーケットなどを実施している。橋下市長はこの日の記者会見で、「あいさつは好きじゃないので、ビールでも飲んで市民と話をする。(これまで)地域行事ばっかりに行くのがおかしいと言っていた」と説明した。

 11年11月の市長選前、大阪府知事だった橋下市長は、平松前市長の頻繁な行事出席を問題視。「30万人ほどの市長がやる仕事。だから大阪維新の会は区長公選制を唱える」とツイッターに書き込み、「市長は大都市経営をしなければならない。中学校単位の地域行事は公選区長に任せるべきだ」などと主張していた。

 市長の対応の変化について、ある職員は「地域のことを心配しているのでは」と理解を示すが、別の職員は「宗旨替えとしか思えない」といぶかる。市議の一人は「今までの批判は何だったのか」と疑問を呈した。【林由紀子、村上尊一、津久井達、茶谷亮】



☆…今月のピックアップ…☆
長いつばが特徴のニット帽!かわいくて小顔に見えるから人気なんです☆☆☆

選べる9色展開!長めのつばで小顔効果抜群!ケーブル編みニットキャスケット【送料無料】売れて...
05 : 00 : 02 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<喫煙する中高生、半数が「タスポ」でたばこ購入 | ホーム | <バルサルタン疑惑>大阪市大、ノバルティス社に抗議へ>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://nobueblog.blog.2nt.com/tb.php/3798-a0e46b66
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |