2ntブログ
スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- )
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-- : -- : -- | スポンサー広告 | page top
都道府県庁舎「全面禁煙」実施率まだ7割
2013 / 05 / 12 ( Sun )

都道府県庁舎「全面禁煙」実施率まだ7割

読売新聞 5月12日(日)15時6分配信

 受動喫煙対策で国から求められている地方自治体庁舎の禁煙化について、建物内を全面禁煙としている都道府県は約7割にとどまることが、厚生労働省研究班(代表=大和浩産業医大教授)の調べでわかった。

 県庁所在地の市や東京都の特別区はさらに実施率が低かった。

 都道府県と県庁所在地の市、政令市、東京都23区の計121自治体に、2012年5月に調査票を送り、全てから回答を得た。今年3月時点で、47都道府県のうち32道府県で建物内禁煙が行われていた。議会棟・フロアまで禁煙化されているのは9府県だった。

 厚労省は10年2月の健康局長通知で、「少なくとも官公庁や医療施設は、全面禁煙とすることが望ましい」としている。建物内を全面禁煙としている32道府県のうち、15県は通知以降に禁煙化されていた。



☆…今月のピックアップ…☆
長いつばが特徴のニット帽!かわいくて小顔に見えるから人気なんです☆☆☆

選べる9色展開!長めのつばで小顔効果抜群!ケーブル編みニットキャスケット【送料無料】売れて...
17 : 00 : 02 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<維新・橋下氏、自民党の憲法観は「危険だ」 | ホーム | <焼き肉店>風評被害で損害、東電を提訴…東北産和牛使用>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://nobueblog.blog.2nt.com/tb.php/3526-3c30bcb3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |