2ntブログ
スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- )
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-- : -- : -- | スポンサー広告 | page top
与那国島に陸自部隊配置…海洋基本計画原案
2013 / 03 / 01 ( Fri )

与那国島に陸自部隊配置…海洋基本計画原案

読売新聞 3月1日(金)3時6分配信

 今後の日本の海洋政策の指針となる海洋基本計画の原案が28日、明らかになった。

 日本最西端の与那国島(沖縄県)への陸上自衛隊・沿岸監視部隊の配置など、領土・領海を守るため、全国の離島の保全・警戒体制の強化を打ち出した。尖閣諸島(同)を巡る中国との対立を念頭に、海洋の秩序維持のため、「海上保安庁や自衛隊の艦艇、航空機の計画的な整備を進め、持続的な活動を確保するとともに、要員の確保に努める」と明記した。

 資源面では、レアアース(希土類)の資源量調査を3年かけて行うことや、メタンハイドレートの「2018年度の商業化」を目指す方針を掲げ、排他的経済水域(EEZ)の管理のあり方などを定めた法制化の検討方針も盛り込んだ。



☆…今月のピックアップ…☆
長いつばが特徴のニット帽!かわいくて小顔に見えるから人気なんです☆☆☆

選べる9色展開!長めのつばで小顔効果抜群!ケーブル編みニットキャスケット【送料無料】売れて...
05 : 00 : 02 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<首相、TPP参加へ「攻めの農業」と「農業保護」2面作戦 環境整備急ぐ | ホーム | 着陸態勢時に突然の炎、飛び降りた…気球乗客>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://nobueblog.blog.2nt.com/tb.php/3315-eff74e23
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |