2ntブログ
スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- )
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-- : -- : -- | スポンサー広告 | page top
ネットカフェで準備か=来店前後に犯行予告やメール送信―片山容疑者・PC遠隔操作
2013 / 02 / 13 ( Wed )

ネットカフェで準備か=来店前後に犯行予告やメール送信―片山容疑者・PC遠隔操作

時事通信 2月13日(水)2時37分配信

 遠隔操作ウイルスに感染したパソコン(PC)から犯行予告が書き込まれた事件で、威力業務妨害容疑で逮捕されたIT関連会社社員片山祐輔容疑者(30)が東京・秋葉原のインターネットカフェに来店した前後に、犯行予告の書き込みやウイルス作成などが行われていたことが12日、関係者への取材で分かった。
 この店では利用客が変わるごとにPCの履歴が消去されることから、警視庁などの合同捜査本部は、片山容疑者が痕跡の残りにくいPCを使い、事件の準備をしていた可能性があるとみて調べている。
 関係者によると、片山容疑者は店に会員登録をした昨年7月以降、今月9日までに計7回来店。そのうち4回は、店内に約25分間しか滞在していなかった。いずれもPCのある個室ブースを利用していたという。
 片山容疑者の来店時間と事件の経緯を照合したところ、この4回と「真犯人」に動きがあった時期が重なることが判明。初めて利用した昨年7月26日の来店時間は、これまでに確認されている遠隔操作ウイルスのうち最も古い「バージョン2.0」が作られた時刻の約1時間半後だった。
 また同月29日には、来店から約5時間後に大阪市のホームページに大量殺人予告が送信され、次に来店した翌日の9月10日には、「2ちゃんねる」に伊勢神宮や任天堂の爆破予告が書き込まれた。今年1月4日夜に来店した際は、店を出た約3時間後に「パズル」と称するメールが報道機関などに送り付けられた。 



☆…今月のピックアップ…☆
長いつばが特徴のニット帽!かわいくて小顔に見えるから人気なんです☆☆☆

選べる9色展開!長めのつばで小顔効果抜群!ケーブル編みニットキャスケット【送料無料】売れて...
05 : 00 : 01 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<邦人2人死亡、約10人負傷…グアムでナイフ男 | ホーム | 顧問暴力「自殺の一因」 桜宮高外部監察が報告書 大阪市教委、処分決定へ>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://nobueblog.blog.2nt.com/tb.php/3264-6d90743c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |