2ntブログ
スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- )
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-- : -- : -- | スポンサー広告 | page top
<豊橋4歳衰弱死>「ご飯受け付けなかった」逮捕の父供述
2012 / 09 / 21 ( Fri )

<豊橋4歳衰弱死>「ご飯受け付けなかった」逮捕の父供述

毎日新聞 9月21日(金)22時52分配信

 愛知県豊橋市神野新田町のアパートで、加藤杏奈ちゃん(4)が衰弱して死亡した事件で、保護責任者遺棄容疑で逮捕された父親の加藤和久容疑者(48)=派遣社員=が県警豊橋署の調べに対し、「ご飯を食べさせようとしても、お米を吐き出すなど受け付けてくれなかった。スナック菓子やジュースは少しなら口にした」と供述していることが21日分かった。【岡大介、清藤天、黒尾透】

 21日の司法解剖の結果、死因は不詳で目立った外傷はなく、胃に少量の食物が残っていた。和久容疑者と杏奈ちゃんの母親の陽子容疑者(39)=同容疑で逮捕=から暴力を振るわれた形跡はないものの、同署はネグレクト(育児放棄)の状態だった可能性があるとみて調べている。

 和久容疑者は「生活するのにぎりぎりだった。最近仕事が落ち着いてきたので、そろそろ病院へ連れて行こうと思っていた」と供述しているという。

 ◇届け出さず転居 行政対処できず

 杏奈ちゃんは、健康診断や病院で診察を受けないまま衰弱した。一家が転居届を出さなかったこともあり、行政が行方を把握できなくて必要な措置を講じられず、所在不明の乳幼児や児童への対策の難しさが浮き彫りになった。

 豊橋市こども保健課によると、杏奈ちゃんは生後1カ月の健康診断を受けただけで、生後4カ月と1歳6カ月、3歳時の健診を受けなかった。市は電話したほか、保健師が住民登録されている同市北島町のアパートを複数回訪問していた。しかし、接触できないまま一家は3年半前に転居し、行方をつかめなくなった。

 また同居の長男(7)も11年10月の小学校入学前の健康診断を未受診で、この時も行方が分からなかった。市こども保健課や市教委は「事前に何らかの情報があれば対処しようがあるが、(不在で)情報がつかめない状況だった」と説明する。

 文部科学省初等中等教育企画課によると、1年以上所在が分からない7~14歳の「居所不明児童・生徒」は全国で976人(5月1日現在)で、大都市に多い。名古屋市学事課によると、同市内の不明の57人のうち、小学校入学時に学校に来ない児童は44人いる。入学前年の秋の就学前健康診断で初めて幼児と接触し、未受診の場合は民生委員に連絡するが、所在把握は難しいという。



☆…今月のピックアップ…☆
長いつばが特徴のニット帽!かわいくて小顔に見えるから人気なんです☆☆☆

選べる9色展開!長めのつばで小顔効果抜群!ケーブル編みニットキャスケット【送料無料】売れて...
23 : 00 : 02 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<堀米さんのバイオリン、独税関が無条件で返還へ | ホーム | 尖閣北方に中国軍艦 空自、AWACS投入 露も偵察機>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://nobueblog.blog.2nt.com/tb.php/2871-f48b9b06
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |