2ntブログ
スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- )
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-- : -- : -- | スポンサー広告 | page top
海外大入学めざせ、200高校に留学支援課程
2012 / 03 / 19 ( Mon )
 文部科学省は、米ハーバード大など難関校を含む世界の大学が採用する共通の大学入学資格取得に必要な教育課程「国際バカロレア(IB)」の国内認定校の拡大を目指すことを決めた。

 今後5年間で、認定校と、新たにIBに準じた教育を行う高校を計200校にする計画で、海外で学ぶ日本人学生を増やし、グローバル化に対応する人材を育成する狙いがある。

 日本の高校から海外の大学に入学するためには、一般に国ごとに異なる統一試験などを受ける必要があるが、IBを修了したうえで世界共通の大学入学資格試験にパスすれば、約2000大学の選考を受けられる。同省によると、IB認定校は世界に約140か国3300校あり、2010年度で計約4万2000人が共通試験に合格している。アジアでは特に中国が認定校を増やしている。

 国の「グローバル人材育成推進会議」は昨年6月、留学生を増やし、日本の学生の語学力やコミュニケーション能力を伸ばすためにIB認定校を増やすことを提言。政府は昨年8月に閣議決定した「成長戦略実行計画」にIB認定校拡大を盛り込んだ。

☆…今月のピックアップ…☆
長いつばが特徴のニット帽!かわいくて小顔に見えるから人気なんです☆☆☆

選べる9色展開!長めのつばで小顔効果抜群!ケーブル編みニットキャスケット【送料無料】売れて...
11 : 00 : 02 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<「敗北捜査の残滓」検察側を痛烈批判…最終弁論 | ホーム | <AIJ年金消失>放置された四つの不審点>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://nobueblog.blog.2nt.com/tb.php/2309-270796f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |