2ntブログ
スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- )
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-- : -- : -- | スポンサー広告 | page top
首相と岡田氏、会期延長決める方向で一致
2011 / 06 / 21 ( Tue )
 菅首相(民主党代表)は21日、首相官邸で同党の岡田幹事長や輿石東参院議員会長ら党執行部と、自らの退陣問題や、22日に会期末を迎える今国会の会期延長幅について断続的に協議した。

 続投に意欲を強める首相と、退陣を明確化させたい岡田氏らとの調整は続いており、延長を議決する衆院本会議は22日にずれ込んだ。

 岡田氏は21日、都内で自民党の石原幹事長、公明党の井上幹事長と会談し、延長幅に関する見解をまとめた文書案を打診した。延長幅を50日間程度とした上で、赤字国債の発行を認める特例公債法案と2011年度第2次補正予算案を成立させ、首相がこだわる再生可能エネルギー特別措置法案の成立に努力するとの内容で、自公両党も同意した。

 だが、文書案では、東日本大震災の本格復興を目的とした第3次補正予算編成については「新首相の下で」とされた。これに首相が反発した。岡田氏は20日の与野党幹事長会談では、3次補正成立もにらんで10月まで120日程度延長する案を示した。しかし、自民党などがこれに反発したことに加え、「50日案」なら首相の退陣時期を前倒しできるとの思惑もあって軌道修正を図ったが、現状では頓挫している。

 首相は21日夜、首相公邸で岡田氏と約20分間会談した。会談後、同席した枝野官房長官は記者団に「円満に野党の理解を得て、延長を決める方向で一致した」と述べた。

☆…今月のピックアップ…☆
長いつばが特徴のニット帽!かわいくて小顔に見えるから人気なんです☆☆☆

選べる9色展開!長めのつばで小顔効果抜群!ケーブル編みニットキャスケット【送料無料】売れて...
23 : 00 : 02 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<原発賠償、国債2兆円 政府、2次補正で発行枠設定へ | ホーム | 会期延長の議決延期…政府・民主党の調整つかず>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://nobueblog.blog.2nt.com/tb.php/1481-f5b9b18d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |