2ntブログ
スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- )
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-- : -- : -- | スポンサー広告 | page top
<車転落>夫婦11日ぶりに保護 滋賀・東近江
2013 / 11 / 22 ( Fri )

<車転落>夫婦11日ぶりに保護 滋賀・東近江

毎日新聞 11月22日(金)20時59分配信

 22日午前10時ごろ、滋賀県東近江市百済寺甲町(ひゃくさいじこうちょう)の県道を通りかかった男性が、「軽乗用車が転落している」と110番通報した。県警東近江署員や消防隊員が駆け付け、車道から約25メートル下の斜面に転落している軽乗用車を発見、近くにいた愛知県あま市の高齢夫婦を保護した。車は11日夜に転落し、2人は疲れた様子で病院に搬送されたが、命に別条はない模様。「沢の水や雨水を飲んで過ごしていた」と話しているという。

 東近江署や東近江行政組合愛知(えち)消防署によると、11日午後7時ごろ、運転していた夫(65)が前方の動物を避けようとしてハンドルを切り、誤って道路脇に転落。車は木の幹に引っかかる形で止まった。その後、夫は助けを求めようと転落した県道まで上がったが、車が通らず、周辺に民家はなかった。携帯電話も圏外だった。そのため、いったん車に戻り、車内で妻(76)と過ごしていたという。22日朝になって、妻を車内に残し、夫が再び県道に上がり、通りかかった男性に助けを求めた。

 救助にあたった消防隊員によると、破損した車の運転席側の窓は、ビニール袋や新聞紙でふさがれており、2人が寒さをしのいでいたとみられる。夫は「ご飯は食べましたか?」という問いかけに「食べていない」と答え、「数日前に雨が降ったので、持っていた弁当箱にためて、2人で分けて飲んだ」などと話していたという。

 彦根地方気象台によると、東近江市で11日以降に観測された最低気温は22日午前5時の0.9度。発見時、夫はトレーニングウエアを着ており、妻はジャンパーにズボン姿だった。【村瀬優子】



☆…今月のピックアップ…☆
長いつばが特徴のニット帽!かわいくて小顔に見えるから人気なんです☆☆☆

選べる9色展開!長めのつばで小顔効果抜群!ケーブル編みニットキャスケット【送料無料】売れて...
23 : 00 : 07 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<猪瀬知事、徳田議員から5千万受領…議員会館で | ホーム | 長時間労働の人ほど上司が評価すると思う…調査>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://nobueblog.blog.2nt.com/tb.php/4060-821fc423
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |