2ntブログ
スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- )
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-- : -- : -- | スポンサー広告 | page top
湾岸3カ国と安保対話へ=海上安全で協力―政府
2013 / 08 / 16 ( Fri )

湾岸3カ国と安保対話へ=海上安全で協力―政府

時事通信 8月16日(金)2時34分配信

 政府は15日、中東ペルシャ湾岸のバーレーン、クウェート、カタールの3カ国と外務・防衛当局による安全保障対話を新設する方針を固めた。安倍晋三首相が今月24日から予定する中東歴訪の際に合意する見込みだ。ペルシャ湾の要衝に位置する湾岸諸国との関係強化で、原油など化石燃料の安定確保につなげる狙いがある。
 首相は4~5月に湾岸協力会議(GCC)を構成するサウジアラビア、アラブ首長国連邦(UAE)を訪問し、安保対話の枠組み創設で合意した。今回、バーレーン、クウェート、カタールと安保対話を創設することで、オマーンを除くGCC加盟国と安保対話の枠組みを構築することになる。
 対話のテーマは(1)海賊対策などシーレーン(海上交通路)の安全確保(2)イランの核開発問題(3)シリア問題―など多岐にわたる。日本は原油の約8割、液化天然ガス(LNG)の約3割を中東地域から輸入している。多くの日本船舶が往来するペルシャ湾のシーレーンの安全対策は重要課題となっており、湾岸諸国との連携を一層強める必要があると判断した。
 一方、首相はアフリカ北東部のジブチも訪れ、同国を拠点にソマリア沖・アデン湾で海賊対策活動に従事している自衛隊を激励する。紅海の出口に位置するジブチはヨーロッパからインド洋に通じる航路の要衝。首相の訪問は海外で活動する自衛隊の士気を高めるとともに、自衛隊の国際貢献をアピールする狙いもある。 



☆…今月のピックアップ…☆
長いつばが特徴のニット帽!かわいくて小顔に見えるから人気なんです☆☆☆

選べる9色展開!長めのつばで小顔効果抜群!ケーブル編みニットキャスケット【送料無料】売れて...
05 : 00 : 03 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<<暴力団>競売で組事務所確保…暴排機運の中、法の網くぐり | ホーム | 屋台が爆発・炎上、花火見物の61人がやけど>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://nobueblog.blog.2nt.com/tb.php/3778-6e3a73bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |