2ntブログ
スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- )
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-- : -- : -- | スポンサー広告 | page top
慰安婦発言影響、大阪市バス来春民営化は絶望的
2013 / 05 / 29 ( Wed )

慰安婦発言影響、大阪市バス来春民営化は絶望的

読売新聞 5月29日(水)9時56分配信

 大阪市営地下鉄・バスの民営化関連2条例案が、30日閉会の5月市議会で継続審議となる見通しになった。

 2・3月議会に続く棚上げで、橋下徹市長が目指していたバス民営化の来春実現は絶望的となる。

 2条例案の可決には出席議員の3分の2(全議員86人が出席なら58人)の賛成が必要だが、賛成しているのは大阪維新の会(33人)だけで、公明、自民、民主系、共産の4会派(計53人)は継続審議とする方針を固めた。今月30日の本会議で継続審議が決まる。

 ただ、公明、自民、民主系の3会派は民営化そのものには反対しておらず、特別委員会を設置して審議する方向で協議している。

 市の民営化計画に、4会派は「市民の足が守られるのか」と反発。市はバスの全路線を民間譲渡するとしていた方針を見直し、市の外郭団体「大阪運輸振興」に一部路線を優先譲渡するなどの修正案を提示して市議会側に譲歩した。しかし、いわゆる従軍慰安婦問題についての橋下氏の発言で、市議会側が態度を硬化させた。市は9月議会での可決を目指すが、バス民営化は計画より半年以上ずれ込む見通し。地下鉄は2015年春の民営化を計画している。



☆…今月のピックアップ…☆
長いつばが特徴のニット帽!かわいくて小顔に見えるから人気なんです☆☆☆

選べる9色展開!長めのつばで小顔効果抜群!ケーブル編みニットキャスケット【送料無料】売れて...
11 : 00 : 02 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<橋下氏訪米中止でキャンセル料、住民監査請求へ | ホーム | 来月5日に国・地方協議=「骨太の方針」がテーマ―政府>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://nobueblog.blog.2nt.com/tb.php/3572-1afe35df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |