2ntブログ
スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- )
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-- : -- : -- | スポンサー広告 | page top
東電が「虚偽説明」場所の映像を公開、現地調査も容認へ
2013 / 02 / 16 ( Sat )

東電が「虚偽説明」場所の映像を公開、現地調査も容認へ

産経新聞 2月16日(土)1時46分配信

 東京電力が国会事故調査委員会(解散)に虚偽の説明をして、福島第1原発1号機の現地調査を妨げた問題で、東電は15日、国会事故調が調査を希望していた、1号機4階部分の新たな映像を公開した。昨年11月に撮影されたものという。一方、元事故調委員で科学ジャーナリストの田中光彦氏が、現地調査を求めていることから、現地調査を認める方向で調整していることも明らかにした。

 震災発生時、1号機4階部分では下請け会社の作業員が天井付近からの水漏れを確認。国会事故調は報告書の中で、緊急時に原子炉を冷却する非常用復水器(IC)が地震で破損し、中の水が漏れた可能性を指摘していた。一方で、東電は燃料貯蔵プールの水が漏れたと説明していた。

 映像は国会事故調の指摘を受けて、東電が昨年11月30日、4階に入り撮影されたものという。東電によると、燃料貯蔵プールとつながっている4階天井にあるダクトが破損しており、そこからプールの水が漏れた可能性があるという。

 この際、ICの目視確認も行っているが、水が漏れるような破損は見つかっていないとしている。



☆…今月のピックアップ…☆
長いつばが特徴のニット帽!かわいくて小顔に見えるから人気なんです☆☆☆

選べる9色展開!長めのつばで小顔効果抜群!ケーブル編みニットキャスケット【送料無料】売れて...
05 : 00 : 02 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<維新、民主との連携「無理」…参院選の公募開始 | ホーム | 中国監視船3隻、領海外へ=沖縄・尖閣沖>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://nobueblog.blog.2nt.com/tb.php/3274-4284a45d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |