2ntブログ
スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- )
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-- : -- : -- | スポンサー広告 | page top
腹を割って伝えたい…首相、小沢氏と会談に意欲
2012 / 05 / 18 ( Fri )
 消費税率引き上げを柱とする社会保障・税一体改革関連法案の成立に向けて、野田首相が民主党の輿石幹事長に対し、小沢一郎元代表を交えた3者会談を調整するよう指示したことが17日明らかになった。

 消費増税に反対する小沢氏を説得して党内融和を目指すのか、分裂覚悟で自民党と協力して今国会成立を図るのか、首相は3者会談を通じて今後の戦略を見極める構えとみられる。

 野田首相は17日のNHK番組で「小沢先生は大先輩だ。大局観を持っている方だ」としたうえで、「消費税に絶対反対の立場ではないと思う。法案を推進する立場で協力してほしいと腹を割ってお伝えしたい」と会談に意欲を示した。同時に「党の方針は決まっている。消費税を社会保障に充てることに絶対反対というのはどなたもいなかった」と強調した。衆院小選挙区の「1票の格差」是正についても、「結論を出すことなく国会を閉じることがあってはならない」と力説した。

 首相は16日に輿石幹事長を首相官邸に呼び、「党員資格停止解除を踏まえて、小沢元代表と会って意見交換がしたい」と指示した。さらに、衆院選挙制度改革について、早急に与野党幹事長会談を開いて結論を出すよう求めた。

 輿石氏は17日、民主党参院幹部の会合で「選挙制度と元代表との会談を当面の私の仕事としてやらせてもらう」と語った。

 首相は昨年9月の就任後、小沢氏と会談していない。3者会談の実現はもともと輿石氏の提案だ。首相周辺は「首相と輿石氏は直接、電話でやりとりしており、信頼関係を築いている」と強調する。

 しかし、輿石氏が重視する党内融和路線を進めても、自民党の協力がなければ消費増税法案は成立させられない。自民党は、参院で問責決議を受けた前田国土交通相、田中防衛相の交代や、早期の衆院解散に向けた「1票の格差」是正を主張している。

 これに対し、輿石氏は2閣僚の交代に反対しているうえ、来夏の衆参同日選にまで言及した。輿石氏は17日の会合でも、「衆院解散で、あるマスコミは『輿石氏が障害だ』という。まあ、そうかもしれん。それなら、それでいいじゃねえか、という思いもある」と語ったという。

☆…今月のピックアップ…☆
長いつばが特徴のニット帽!かわいくて小顔に見えるから人気なんです☆☆☆

選べる9色展開!長めのつばで小顔効果抜群!ケーブル編みニットキャスケット【送料無料】売れて...
11 : 00 : 02 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<菅前首相を28日参考人招致…国会の原発事故調 | ホーム | 警視庁、IT会社捜索…スマホ情報流出アプリ>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://nobueblog.blog.2nt.com/tb.php/2480-f4e8894a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |