2ntブログ
スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- )
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-- : -- : -- | スポンサー広告 | page top
みんな、維新塾に候補8人…民・自は距離置く
2012 / 03 / 24 ( Sat )
 地域政党・大阪維新の会を率いる橋下徹大阪市長が24日、「維新政治塾」開講式で次の衆院選に向けて候補者養成を進める考えを示したことに、民主、自民などの政党からは警戒する声が相次いだ。

 ただ、維新との連携に積極的なみんなの党は候補予定者を政治塾に参加させるなど、さらなる接近を図っている。

 民主、自民など各党は、維新が掲げる大阪都構想の実現に理解を示し、法案化の作業も進めているが、国政選の候補擁立を目指す政治塾の発足には距離を置いた反応が目立つ。

 民主党の城島光力国会対策委員長は「東日本大震災の復興に専念すべきで、(維新について)考える余裕はない」と語るのみだった。

 自民党の谷垣総裁は大阪市内で記者団に「若い政治家を育てるのは日本にとって必要。『政治は使い捨て』なんて考えず、大事に養成してほしい」と皮肉った。維新が検討課題とする消費税の地方税化も「地方が社会保障を全部やるのであれば、一つの考え方だが、国の役割が分からない」としたうえで、今後の連携については「(維新の)政策が未成熟で何とも論評しがたい」と言及を避けた。

 各党は、維新への支持拡大が近畿圏にとどまるのか、全国的に拡大するのかを注視している。

 近畿圏の小選挙区選出の自民党幹部は「近畿地方だけで30~40議席の獲得は堅い。大阪の小選挙区で維新が候補を擁立すればほとんど当選するだろう」と分析する。

 ただ、別の党関係者は「維新は政党要件を満たしていないため、資金面や選挙活動でハンデがある。近畿以外で伸びるとは思えない」との見方を示す。

 前回の衆院選で圧勝した民主党には「無党派層を維新に奪われかねない」(小沢一郎元代表グループ所属の2回生議員)との動揺が広がっている。

 その一方、党幹部の一人は「維新も1年もすれば賞味期限が切れる。解散を延ばせば延ばすほど勢いがなくなる。その場合、獲得議席は30~40議席くらいだろう」と予測する。維新の躍進を阻止するためにも、衆院議員の任期満了まで衆院解散を先延ばしするべきだとの考えを示したものだ。党内では「橋下氏が国政に出れば市政を投げ出したと批判され、市政にとどまれば、インパクトがなくなる」との指摘も聞かれる。

 みんなの党、公明党は維新との連携に前向きだ。みんなの党は、政治塾に衆院選候補のうち少なくとも8人が参加した。みんなの党幹部は「我が党が東日本、維新が西日本で分担して候補を擁立すれば、大きく躍進できる」と語る。

 公明党も大阪府議会や、キャスチングボートを握る市議会で維新との協調に前向きで、公認候補を立てることが決まっている大阪府、兵庫県の6選挙区を念頭に支援を求めたい考えだ。

☆…今月のピックアップ…☆
長いつばが特徴のニット帽!かわいくて小顔に見えるから人気なんです☆☆☆

選べる9色展開!長めのつばで小顔効果抜群!ケーブル編みニットキャスケット【送料無料】売れて...
23 : 00 : 02 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<<米グーグル>検索予測差し止め命令…東京地裁仮処分 | ホーム | AIJ傘下の証券、不正を知りながら勧誘か>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://nobueblog.blog.2nt.com/tb.php/2326-0c1b8198
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |