2ntブログ
スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- )
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-- : -- : -- | スポンサー広告 | page top
震度5弱だった東京の白金・成城・東大泉
2011 / 06 / 23 ( Thu )
 気象庁は23日、東日本大震災後、断線などでデータを取得できなかった震度計を調べた結果、震度5弱以上となったのは、3月11日時点より124地点多い812地点に上ったと発表した。

 この結果、50市区町村は、当初発表された震度より高くなった。

 震度計は全国の4268地点にある。震度が低く発表された地点があったのは、地震の揺れの時間が長く、途中でデータが途切れたためという。

 震度7は宮城県栗原市の1地点で変わらなかったが、6強は13地点、6弱は26地点、5強は41地点、5弱は44地点それぞれ増えた。この結果、最大の震度が5強とされていた福島市で6弱の地点(五老内町)があったほか、東京都内でも震度3とされていた港区白金、世田谷区成城、練馬区東大泉などが震度5弱だった。

☆…今月のピックアップ…☆
長いつばが特徴のニット帽!かわいくて小顔に見えるから人気なんです☆☆☆

選べる9色展開!長めのつばで小顔効果抜群!ケーブル編みニットキャスケット【送料無料】売れて...
23 : 00 : 02 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<<福島第1原発>健康調査 県民203万人に30年間実施 | ホーム | 参院議員、震災支援と資金集めたのに義援金1割>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://nobueblog.blog.2nt.com/tb.php/1487-09e6900b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |