2ntブログ
スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- )
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-- : -- : -- | スポンサー広告 | page top
<虚偽証言強要疑惑>深谷市議夫妻釈放へ さいたま地検
2011 / 05 / 27 ( Fri )
 統一地方選の埼玉県深谷市議選を巡り、市議の永田勝彦(67)と妻文恵(64)の両容疑者が公職選挙法違反(供応買収)容疑で逮捕された事件で、さいたま地検は、両容疑者を27日午後にも処分保留で釈放する方向で検討に入った。事件を巡っては、永田容疑者から接待を受けたとされる住民二十数人の取り調べで県警が虚偽の証言を強要していた疑いが浮上。捜査当局は任意で捜査を続けるとみられる。

 永田容疑者らは、2月13日に深谷市内のレストランで住民28人に票の取りまとめなどの選挙運動をする報酬として1人当たり約4900円の飲食を提供したとして、今月8日に逮捕された。永田容疑者らは「会費3000円を集めた」として否認していた。

 県警は「会費はなかった」として住民らを取り調べたとされる。毎日新聞の取材では、新たに証言した男性1人を含む20人が「県警の取り調べに『会費は払っていない』との虚偽の証言をした」と話した。しかし地検は、一部の住民の「会費を払った」という県警とは異なる内容の供述調書を作成しており、現時点では証拠が不十分と判断したとみられる。

 一方、住民らが相談した白井正明弁護士は強引な取り調べがあったとして、同県警に対し、18日付で抗議文を送付。県警は「取り調べは適正」とのコメントを出していた。永田容疑者の関係者によると提供した飲食代と会費との差額約1900円については同容疑者側が負担したという。

☆…今月のピックアップ…☆
長いつばが特徴のニット帽!かわいくて小顔に見えるから人気なんです☆☆☆

選べる9色展開!長めのつばで小顔効果抜群!ケーブル編みニットキャスケット【送料無料】売れて...
17 : 00 : 02 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<「不信任案可決なら閣僚全員罷免してでも解散」 | ホーム | 菅首相、原子力安全へ5項目提案…G8首脳会議>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://nobueblog.blog.2nt.com/tb.php/1405-011f2cba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |